PCやタブレットとくらべてスマホだと画面が小さいので、レッスンがやりにくいのか心配になりますよね?
スマホを横向きにすると、テキストも読みやすくなるのでおすすめです。
レッスン中には、テキストだけ拡大できますので、テキストが読みにくいことは無いですよ。
我が家の小学生の娘も公園でスマホでレッスンしたことがありますが、リーディングの多い英検レッスンも問題なくできました。
無料体験レッスンでは複数回レッスン出来るので、数回はスマホで受けてみて、やりにくいかどうか確認してみてくださいね!
Kimini英会話のスマホでの使い方
Kimini英会話のスマホでのレッスンの様子を見てください。
スマホでのレッスンの様子は?
下記は、スマホでレッスン中の画面です。

こんな感じで、横向きにするとテキストと、先生、娘の顔が並んでいます。
テキストを拡大したい場合は、テキストの上でピンチアウト(2本の指で画面をタッチし、指を外側に広げることで画面表示を拡大する操作)をすると、下記のようにテキストが大きくなります。

こんな感じで、テキストを大きくしたり、文字を書き込みもできるので、スマホでも不自由なくレッスンできます。
スマホの画面でも問題なくレッスンできますよ。
スマホだと外出先でも気楽にレッスンできるのが助かります!
1レッスン25分をWi-Fiがない状態で、スマホの通信ネットワークで行う場合でも、そこまで使用しないですよ。
1レッスン(25分)あたり、約60〜100MBを使用します。月15回レッスンをご受講いただく場合、約1〜2GBの使用量です。(抜粋:kimini英会話公式HP)
時々公園や外でレッスンすると気分転換にもなって楽しいですよ!
スマホで気軽にレッスンを受けてみる(公式サイトはコチラ)⇒学研のkiminiオンライン英会話
スマホでレッスンを受けるのにアプリは必要なし
スマホでkimini英会話のレッスンを受けるために、アプリなどは必要無いんです。
インターネットに接続してKimini英会話の公式ホームページからレッスン用ページに入ればレッスンを受けられます。
アプリを増やさなくてもOKなので、気楽に追加できますね。
スマホでレッスンを予約する方法
次にスマホでやりたいことといえば、毎日のレッスンを予約することですよね。
レッスン予約もスマホで分かりやすく簡単にできますよ!

メニューバーの左から3番目の『学習カレンダー』から予約したい日付を押して、簡単に予約できます。
スマホだけでも予約からレッスンまで問題なくできますよ。
まとめ
スマホでレッスンも予約も快適にできるのが分かりました??
普段はタブレットやPCでレッスンを受けている場合でも、スマホでも簡単にレッスンを受けられるので、気軽に始めてみてくださいね!
kimini英会話は無料体験がたくさんできるので、数回はぜひスマホで受けて体験してください!